妙香(mica)です。
いつも当ブログにご訪問いただき、本当にありがとうございます。
【24JAPAN】第18話の感想を書きました。
今回の見どころは現馬の家に敵が潜入するシーンです。
ターゲットの自宅をあっさり突き止めてしまうなんて、
敵はCTU以上の情報収集能力があるのかも知れません。
制作:テレビ朝日
放送局:テレビ朝日
日本語版脚本:長坂秀佳
日本語版脚本協力:山浦雅大
監督:大塚徹
音楽:奈良悠樹
チーフプロデューサー:五十嵐文郎
放送日:2021年2月12日
【24JAPAN】はTELASAで絶賛配信中です。
配信限定のSP版も見ることができますよ。
月額618円(税込)と安く、登録後30日間は無料なのでオススメです。
第18話のあらすじ
現馬はアレクシスになりすまして謎の男と取引をする。
しかし任務の応援で派遣された張本は現馬に恨みを持っていた。
麗は家族が抱える問題を世間に公表することを決意する。
登場人物(敬称略)
主人公とその家族
獅堂現馬(唐沢寿明)・・CTU第1支部A班の班長
獅堂六花(木村多江)・・現馬の妻
獅堂美有(桜田ひより)・・現馬の娘
原作でのポジション
現馬/ジャック・バウアー
六花/テリー・バウアー
美有/キム・バウアー
朝倉家
朝倉麗(仲間由紀恵)・・日本初の女性総理候補。民生党のリーダー
朝倉遥平(筒井道隆)・・麗の夫。政治面でも妻をサポートする
朝倉夕太(今井裕貴)・・麗の長男
原作でのポジション
麗/デイビッド・パーマー
遥平/シェリー・パーマー
夕太/キース・パーマー
麗の関係者
長田孫六(綾田俊樹)・・麗の選挙参謀
金田一忠(天野慶久)・・麗の主任SP
原作でのポジション
長田/マイク・ノヴィック
金田一/アーロン・ピアース
CTUのメンバー
水石伊月(栗山千明)・・CTU第1支部A班チーフ
南条巧(池内博之)・・CTU第1支部A班暗号解析係
マイロ(時任勇気)・・CTU第2支部暗号解析係
鬼束元司(佐野史郎)・・CTU第1支部長
原作でのポジション
水石/ニーナ・マイヤーズ
南条/トニー・アルメイダ
マイロ/マイロ・プレスマン
鬼束/ジョージ・メイソン
暗殺計画関連人物
長谷部研矢(上杉柊平)・・通称はKEN。 美有を夜遊びに誘った一人
アンドレ林(村上淳)・・一連の事件の黒幕
原作でのポジション
研矢/リック・アレン
アンドレ林/アンドレ・ドレーゼン
優しそうな人物も敵なのでは・・・
なんだか乱戦模様を呈してきましたね。
敵の執念深さには本当に参りますが、
CTUは現馬以外に強いスタッフはいないのでしょうか。
そういった人があと数人いれば、
六花と美有をしっかり守ることができましたし、
麗の暗殺計画も早く解決できたでしょう。
冒頭で「敵はCTU以上の情報収集能力がある」と書きましたが、
それは内通者からいろんなデータをもらってるからですね。
最近は見る人みんなアヤシイと思うんですが、
とくに以下の3人は要注意です。
①水石:いきなり担当を外れて本部に戻った
②マイロ:美有がかけた公衆電話を解析できたはずなのに報告しない
③鬼束:六花と美有のことを現馬に隠した
たぶんこの3人のうちの誰か、
あるいは複数の内通者がCTUには存在していて、
敵にあらゆる情報を流しているんですよ。
中でもいちばんアヤシイのは水石ではないでしょうか。
彼女は現馬と付き合っていた時期がありますし、
もしかしたらまだ彼のことが好きなのかも知れません。
だとしたら彼女にとって六花と美有は邪魔になりますよね。
海外ドラマ原作の【24JAPAN】にそんな陳腐な展開はないでしょうが、
そう考えるのがいちばん自然な気がするんですよ。
あとKENと仲良さそうだった女性は、
神林に銃撃されて亡くなったGOの彼女だったみたいですが、
このドラマの男女関係ってわかりにくいです。
六花が喫茶店で出会った浜畑は、
彼女が現馬と別居中にかなり親しくなったようですし・・・
でも、浜畑も微妙なんですよね。
偶然の再会もできすぎた感じだったので、
彼も敵という可能性はありますよ。
麗は麗で家族の問題を記者会見で発表するようですが、
その賭けが裏目に出ないことを祈るばかりです。